11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第3号) 本文

また、令和2年5月の主な改正点でありますが、1点目として、公共交通事業者等に対する、乗降用スロープ板を用いた職員等による役務提供遵守義務などのソフト対策取組強化、2点目として、国民に向けた広報啓発取組を推進するため、国・地方公共団体国民施設設置管理者に対する車両の優先席車椅子使用者駐車施設等、障がい者用トイレ等の適正な利用の推進、3点目といたしまして、バリアフリー基準適合義務対象拡大

琴浦町議会 2018-03-13 平成30年第 3回定例会(第3日 3月13日)

まずは無難なところの答弁だったというふうに思いますが、私があえて小松町長誕生の最初に当たってなぜこのような質問をしたのかといえば、琴浦町政にあって法令違反が起こり、その原因が憲法を初めとした法令遵守義務いわゆるコンプライアンス意識の欠如があり、そういった間違いを防止する改正に欠陥があるのではないか、そう思ったからであります。  

琴浦町議会 2017-03-14 平成29年第 2回定例会(第4日 3月14日)

だったら、その法令遵守義務というかコンプライアンスというかね、それらについては一定の基本方針を定めた上で、誰から聞かれても権利関係は喪失しませんとかというようなことができるようなことをすべきではないかというのが私が言ってることなんですよ。  そういう点でいうと、1年ごとに更新するとかなんとかを言うようなことをやりながら、永久的な建物を建てることはナンセンスだと思うんですよね。

伯耆町議会 2017-03-08 平成29年 3月第 1回定例会(第2日 3月 8日)

それは公立保育所行政機関の一組織であり、ここの保育士国民全体の奉仕者で、日本国憲法遵守義務があります。一般の行政職員であります。市町村は住民の生命と生活を守るため、強い権限、財政、人材を国民から付与されております。公立保育所はその一端を担っており、施設に雇用されたのではなくて町の職員であります。  

八頭町議会 2010-06-11 平成22年第 7回定例会(第4日目 6月11日)

また3番目の法令等遵守につきましては地方公務員法第32条、法令等遵守義務規定、同じく地方公務員法第33条、信用失墜行為の禁止、これが当たるんではなかろうかというふうに思っております。  4番目の資産の保全につきましては、これまでも行われておりますように資産の圧縮、財源の確保を図る資産債務管理改革が当たるのではなかろうかと考えております。  

琴浦町議会 2005-09-14 平成17年第6回定例会(第2日 9月14日)

国民の側に憲法遵守義務を義務づけているのは、第12条であります。12条では、この憲法国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によってこれを保持しなければならない。また、国民はこれを乱用してはならないのであって、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負うと規定されています。

琴浦町議会 2005-03-14 平成17年第2回定例会(第3日 3月14日)

このような幾ら補助率が高いからといって、安易な規模拡大コンプライアンス法令遵守義務を叫びながら、農協法で認められない直営農場を生み出します。町行政としても、安易なJAの権力者の言い分を無批判に追随してきた責任一端があると思うのですが、米田町長の反省の弁があればここでお聞きしたいものと思います。  

  • 1